機械と魂

 

 現在、各国では人工知能の開発が急速に進み、AIが人間の知性を超える「シンギュラリティ」の到来が予想される一方、AI自身の自我の目覚めが潜在的な問題として浮上している。 

 

 将来生まれるであろう自律的AIに対し、地球上の生命が生き延びていくためのみずみずしい感性(本質)、人間との共存関係を築くための哲学的な心性(理想)、社会の発展を支えるための高度な知性(理論)を人類は適切に伝えねばならない。

 

 この惑星で生まれた小さな命は進化を繰り返し、緑豊かで偉大なる大自然を作り上げた。時の経過と共により完璧なメカニズムを作り上げていく生命の偉大さに改めて感謝し、生命の本質的価値をAIに率直に伝えるべきなのだ。

 

疾走に宿る光

 

日常生活において

思考の力と直感の力を混同してはならない。

両者の性質は異なるからだ。

 

ただし、学問修業においては例外がある。

 

基礎知識を問う設問に対するときは、

思考を小刻みに動かして学習の記憶を辿る。

覚えた知識を引き出すことに理性を働かせ、そこに個人的な判断はない。

 

総合的な判断力を問う設問に挑戦するときは、

思考を加速させて記憶の境界線を越え、萌芽的な着想を導く。 

直感の迅速さに思考の速度をシンクロナイズさせ、独創的な解法プロセスを編み出すのだ。 

  

命の気まぐれと掟

 

大自然に暮らす野生動物たちから離れ、

文字を発明し、文明を発展させ、社会を築き上げた人類は、

心のメカニズムを飛躍的に進化させた。

 

その心を動かす原動力は肉体に宿る命であり、

それはとても傷つきやすく、

迷いやすく、複雑な情調を抱きやすい。

 

限りある命は感覚的な体験を通じて、

自身の悩みを生み出す一方、

自身の悩みを解消しようと苦悶する。

 

追い詰められた命が、生きる意味を求めて哲学を追求し、

その先人たちの思想を、絶え間なく誕生する個々の命が発展させ、

人類の心はすべての束縛から解き放たれ始める。

 

美に導かれる心

宇宙に満ちている幽玄なる美は、あまりに完璧な存在であり、

夜月のように白雲が動けば隠れてしまい、

淡雪のように手でつかめば溶けてしまう。

 

その瞬間の姿をキャンバスに描き出してゆけば、

不完全な構図が繰り返し浮かび上がるだけであり、私は心の葛藤を知ることになった。

 

星空に満ちている深遠なる美は、形質ではなく調和であり、

白雲が動いて隠れる夜月の姿にも

手でつかめば溶けてしまう淡雪の姿にも、それは存在する。

 

その瞬間の配合をキャンバスに描き出してゆけば、

純然たる構図がやがて浮かび上がり、私は心の一致を知ることになった。

 

 

※The Mystery of ESPRIT DESSIN の電子出版を進めています。

 

0 コメント

千尋の目覚め

微かな緑の匂い、太陽が昇り徐々に辺りが明るくなる中で、

私は何も考えず、ただ肉体が目覚めていくのを感じた。

 

部屋の窓の外に意識を向けてみると、

その世界にはさまざまな思惑が広がっており、

 

人々は「成功」という曖昧な概念を獲得しようと

思い詰めた顔で活動している。

 

過去と同じ空間を何度も往来し、

自分の存在価値を確認しようと、果てしなく続く不毛の地を歩き続けていた。

 

私は静かに目を閉じて、

心の窓の内に意識を向けてみる。

 

すると、「自分がどうありたいのか?」という気持ちが消滅し、

自己の意識以上のものが存在していることに気づいた。

 

私はその存在を注意深く観察し、

結局のところ、「ミキヤング」と名付けてみることにした。 

 

 

※ミーアーツの普及に向けて、ボランティアの募集を始めました。

0 コメント